
それは、日本のプロ自転車ロードレースリーグ。JCL(ジャパン・サイクル・リーグ)は日本のトップ自転車ロードレースチームが日本各地を転戦して優勝を競い合うプロリーグ。各チームとも海外同様クラブチーム形式に編成中で、スポンサーがそのチームと選手たちを支えるスタイルを持つ。三菱地所がリーグのトップスポンサーとなり、ヨーロッパでは3大スポーツといわれるこの自転車ロードレースをよりメジャーなスポーツとして育成すべく熱くサポートしている。JCLの目標のひとつにツール・ド・フランスに日本から出場チームを送り出すことがある。近いある日、日本から初めてのツール・ド・フランス参加チームが誕生するのである。
東京2020オリンピックでは、自転車ロードレースは東京府中を出発して静岡県の富士スピードウェイをゴールに素晴らしい戦いが行われた。世界のトップ選手が日本の道を走ったことはとてつもなく素晴らしいこと。私も府中で大國魂神社を抜けた選手たちを見ることができました。時間にして30秒程度。ほんの一瞬の出来事。
JCLではレースの様子をオリンピックや世界のトップレースのツール・ド・フランスのようにカメラが選手たちに伴走してそれぞれの駆け引きをしっかり伝えてくれる。そしてそれをYouTubeで見れる。この取り組みは日本の自転車ロードレースが世界のステージを見ながら活動している証でもある。
私たちフィール・ソー・グッドはこのJCLのリーグスポンサーの正式セールスエージェントです。2022年シーズンのスポンサーを現在募っています。オリンピック後のアフターコロナの時勢を読み、先に一歩前に飛び出す企業はこのタイミングはチャンスだと感じています。世のなかを面白くする事業主のコンタクトを待っています!